\ 通話無料!専門スタッフが対応 /
0120-29-0091 【営業時間】8:00〜18:00(日曜日除く)
\ フォーム入力 約3分で完了! /

メールで無料お見積り無料ご相談

\ LINEで気軽にご相談 /
LINEで
お気軽にご相談質問

BLOGブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. スタッフブログ
  4. 手壊し解体とは?手壊し解体が必要となる4つのケース【東京の解体工事ブログ】

2024.08.14スタッフブログ

手壊し解体とは?手壊し解体が必要となる4つのケース【東京の解体工事ブログ】

解体工事 解体業者 東京

手壊し解体とは?手壊し解体が必要となる4つのケース【東京の解体工事ブログ】

東京都目黒区にお住まいの皆様こんにちは!

東京の解体工事『株式会社クリーンアイランド』のブログ更新担当です!

東京の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回は、【手壊し解体とは?手壊し解体が必要となる4つのケース】についてご紹介していきたいと思います。

東京の解体工事ブログ 手壊し解体
東京の解体工事ブログ 敷地と道路に高低差がある
東京の解体工事ブログ 道が狭い
東京の解体工事ブログ 段差や階段状になっている
東京の解体工事ブログ 交通量や人通りが多い場所
東京の解体工事ブログ まとめ

手壊し解体

解体工事は重機を使用した重機解体を思い浮かべる方が多いと思います。
しかし、解体工事は重機解体だけではなく、人の手で解体工事を行なう手壊し解体を行なう場合もあります。
それでは、どのような時に手壊し解体が行われるのかを見ていきましょう。

敷地と道路に高低差がある

 

例えば、敷地と道路に高低差があるといった場合は、手壊し解体が必要となるでしょう。
段差の高さにより、重機を搬入することが困難なために重機解体ができないので手壊し解体が必要となります。
スペースに余裕がある場合では、クレーン車を使用して重機を搬入して重機解体をすることもできるケースもあります。
解体現場の現場の状況を確かめて安全で適切な解体工事の方法を用いて解体工事を行ないます。

道が狭い

解体工事を行う予定の建物に面している道路が2m以下の合も手壊しでの解体工事が必要となります。
2m以下の道路の場合ですと車をすれ違うことが難しく、現地に乗り入れるのが困難なためです。
さらに、2m以下というのは、解体工事に使用されるユンボ等の重機の幅の問題もあります。
ユンボ等の重機は最低でも幅が2mくらいなければ侵入することが困難なために、2mという条件が関係するのです。

段差や階段状になっている

段差や階段状になっているといった場合でも手壊し解体が必要となります。
このようなケースでは重機を搬入できないために、手壊し解体で解体工事が行われます。

交通量や人通りが多い場所

解体工事を行なう建物がある現場の交通量が多かったり人通りが多い場所に接しているという場合も手壊し解体が用いられるでしょう。
特に商店街や幹線道路沿い等が、これに該当します。
繁華街や商店街などは閉鎖することが難しいため、常に一定の人通りがあります。幹線道路の場合も封鎖することが困難なケースでは、手壊し解体が用いられるでしょう。
しかし、一時的に一部分の通行止めが可能で重機を搬入することができる場合は、重機で解体工事を行なう場合もあります。

解体工事は同じ大きさ同じ構造の建物であったとしても、立地条件によって工事の工法や費用も大きく異なります。
その建物に最適な方法で解体工事を行ないます。

まとめ

今回は、【手壊し解体とは?手壊し解体が必要となる4つのケース】についてをご説明いたしました。

解体工事に関しての ご相談・お見積もりは、是非一度、クリーンアイランドにご相談ください。